2013年4月30日火曜日

あの名言

『ごめんなさい。こんな時、どんな顔すればいいのかわからないの。』






『笑えば、いいと思うよ』



懐かし過ぎる!
中2ぐらいの時ハマって見てたんですが、あの時はこの作品がこんなに浸透するとは思ってませんでした。
映画最終章も楽しみですね。

思えば、この作品が中2病なんてものの語源なのかもしれないですねw
と、いうことは私は初代中2病世代




2013年4月29日月曜日

大好きなお酒

「お前、この酒大好きだったよな…あっちでも一杯やってくれよ…」



映画のワンシーンにありそうなセリフ(笑)



自分の棺桶に何も入らないなんて寂しいですよね。

あ、別にそんな重い話をする気はないんですがw



好きな銘柄のひとつぐらいあっても良いんじゃないかと。



このARDBEG 10Y(アードベッグ10年)


大好きなんです。

元々、ウイスキー好きってわけでもないし、詳しかったわけでもないんですが、半年程前にヘルプで入っていたTHE BARというお店の店長バーテンダーに教えてもらった一本。

アイラモルトスコッチウイスキーですね。(合ってるかな?)



沖縄での極貧生活ではなかなか飲む事の難しい一品。(お店で飲むと1,000〜1,300円ぐらいします!!)

沖縄に来て10日ぐらい経ったときに我慢できなくなり、酒屋に行って購入しようとしたんですが、贅沢なお値段に断念してしまい、少しだけ安いタリスカーを購入したんですね。

そんな話を店長バーテンダーにお話ししたところ…



なんと!!

わざわざ送ってきてくれました!!

神様です…



というわけで、特別な日にチビチビと飲んでるわけです。

ありがたやありがたや〜






2013年4月28日日曜日

リーガルパッド

リーガルパッドって知ってますか?

コレ。
そう、iPhoneのメモと同じ紙(!!)


勝手にひとりで感動してるだけなんで、興味ない方には全く興味ないはず(笑)


が!良くないですか!?コレ!!



これが存在するという事は前々から知っていたんですが、先日観た「最高の人生の見つけ方」という映画の中の大切なキーアイテムとして出てきまして…



検索したところ、名前はリーガルパッド
欧米では清書前の紙として使用され、それと区別を付けるために黄色なのだとか。
本物は紙質が非常に悪く、安価である。



うわぁ、欲しい!!

まずはアマゾンで検索しまして、バラ売りがない…。



まぁ、今すぐ必要なものでもないし…。

うわぁ、欲しい!!!

コレを手に入れて想いの丈を描き殴りたい!! w

クシャクシャってしてポイってしたい!! www



思い立って沖縄の東急ハンズまで行って購入しました。



50枚綴りで250円。

100枚100円のルーズリーフ横目にコレを買ってやりました。






ん?

待てよ?

じゃあコレは一枚いくらなんだ?

250円÷50枚=5円



クシャクシャポイできる値段じゃない!!w



大切に使いたいと思います。





体験アシスタント

いやはや、今日は丸一日海の日でした。

観光業は時期によってゲストの方のタイプが違うのが面白いものですね。


例えば沖縄だと、3月ぐらいは卒業旅行シーズンで、新卒前の学生で賑わいます。

4月は家族連れの方が多かったかな?

そして、GW初日でしたが、老若男女!様々な方がお越しになってましたね。
というよりも、絶対数が多い!!w



朝からバタバタな一日でした。

ベテランインストラクターのガイドに感動したり!
自分の器材トラブルで水中でゼーゼーなったりw
水着の女の子に釘付けになったりwww



これも今しか出来ない経験なんだなぁと思うと少し寂しくなったりもしますが…

今を愉しむ!!

沖縄に居る10ヶ月間はこれに尽きますね。






大切なファーストインプレッションという記事をショップの公式ページに書かせて頂きました。

2013年4月27日土曜日

新しいロゴデザインを…

私はアトリエレムという名前でデザイン業を営んでおります。

現在は新規獲得への営業努力などはやらず、既存のお客様のお仕事を細々とやらせて頂いてます。

このデザイン業はおそらく一生続けて行く生業のひとつだろうと思います。

今までのお仕事としては主に飲食店などの販促物

・ロゴデザイン
・フライヤー
・名刺
・ショップカード
・看板
・大型タペストリー
・デザインメニュー

などが殆どです。

今回、だいぶ使い古した自社の企業ロゴを作り替えたいなぁ、とメモ用紙と格闘してます(笑)

ちなみに現在はコレ。

周りの枠はバンド時代のロゴとして作って貰ったもので、なかなかイカツい…。
あ、そうそう。
実はこのロゴ、私自身が作ったものではないんです(笑)

私のデザインの師匠でもある“Sing”氏によるものなんです。
バンド時代から使っていた事で愛着もあり、そのまま使わせて頂いている次第。

デザイン物と合わさるとこんな感じ。
うん。
良いんだけど。
オシい!

と、いうわけで新作のロゴ作成に取りかかります。
近々でアップできるはずです。







1.01

ブログを移動しました。

初めまして、タナカユウイチと申します。

仕事は飲食関係でのサービス業が一番長くやっております。

10代〜20代半ばまではバンドでギタリストとして活動していたり、料理人をやっていたり。

現在29歳。(残り数ヶ月で花の30代に突入しますが…)
沖縄県でダイビングのお仕事をしております。
この歳で新しい業界へ転職なので、日々勉強です。



mac大好き。
iPhone5
iPad(第四世代)
mac book pro
を使用中です。



写真も好きです。
一眼レフの購入を考え始めて早数年…。
現在Canon S95使用中
ダイビングもコレで潜ってます。



デザインのお仕事も。
現在、新規獲得などの営業努力はしておりませんが、既存のお客様に対してデザイン物の制作をさせて頂いてます。

Illustrator CS3
Photoshop CS3



気になるもの、好きなものをメモ代わりも含め投稿していきます。



タナカユウイチ



以前のブログページはこちら