今度はアプリ開発を試みています。
MacUserになって早6年。
とてつもない愛着と共に、『もっともっと使いこなしたい!!』という思いと共に過ごしてきた6年間でした。
このMacがあれば!俺は何者にでもなれるぞ〜!!
と野望を抱いてから早6年(笑)
月日の経つのは早いものですww
これまでに、Logic pro、イラストレーター、Photoshopなんかを試してきました。
それぞれ、腕前は中の下だと思います(笑)
(この飽き性な性格なんとかならんかなw)
んで、今回はコレ。
Macを持ってるなら無料だし、ヤらない手はないでしょ!!←コレが本当の同期かもw
何故、アプリ開発なのか?
これは、既に答えが出ていまして、ズバリ!『難しそうだから!』
どういういうことかというと、今までは、簡単そうなものばかりやってきました。
誰にでもできて、コツコツ積み上げることで、完成するビジネスであったり。
俗に言う”楽して儲けようビジネス”であったり。
飽和をいつも気にかけていましたが、今回のアプリ市場というのも当然それ(飽和)はあると思います。
が!モノホンが生き残れる業界である!(筈w)
正直、今はまだまだ参考書とにらめっこをしながらの段階ですし、カイハツのカの字も知らない様な、まだ産まれてもいないような状態ですが。
SwiftとAppleへの愛でなんとかなりませんかね?笑
わからないですが、まぁ、期限があるものでもないので、本業片手間のスタートでも気長にやっていこうと思います!
常に新しいことへの挑戦って必要ですしね!
アプリ開発者になって、何がしたいのか?
一番はやっぱり、ノマド!ですかね!
2015年7月30日木曜日
2015年7月15日水曜日
タカタ(株)製エアバックのリコール問題
先日、お客様からお伺いしたことで知り得た表題のリコール。
実は社員の方々は会社の存続すらも懸念する程の影響力を持っているようで…。
上場企業ですら、先々の見通しなんて効かない時代ですね。
どこまで増えるタカタ製エアバッグのリコール
2015年7月14日火曜日
yosemiteでCS3はうまく起動するのか?
正直、現時点ではまだ途中段階ですので、結果は出ていません…。
が、私、現在(2015.07時点)も10.8.5を使用しています。
スノーレパードです。(最早化石OSでしょうか?w)
そして、これから2015年一杯、遂にXcode!そう!アプリ開発に乗り出します。
といっても、これも本日、教本を購入したばかりですが(笑)
なので、まずはOSを最新にして、最新のXcodeを手に入れる所からスタートはわけです。
前置きが長くなってしまいましたが、私初め、デザイナーの皆さんにとって、OS変更時の一番の気になる所である『イラレ、フォトショは動くの?』というところ…。
私のバージョンはCS3ですので、身を以て試してみたいと思います!
(只今、ダウンロード中ですので、完了次第更新します)
これもそう…。超低速になってしまったWiMAX2+が恨まれます…。
ここでは話が脱線しますので、自重しますが…。
*Yosemiteインストール完了。
まずは、CS3を起動してみましょう。
ドキッとします。
こちらのJava for Xをインストールするよう促されます。
(ポップアップは撮り損ねてしまいました。)
そして、インストール後に開くと…。
”ライセンスに異常があるので、アンインストール後、再インストールしてください”という旨のポップアップが!
(このポップアップも撮り忘れてます、少しテンパったんでしょうw)
その後、うんともすんとも反応しなくなったので、強制終了画面で確認すると”応答なし”なので強制終了!!
で、再起動。
何故か普通に使えました…(?)
何故だかは解りませんが、再インストールの必要なし!
今は使用する作業がないので、実際には既存のファイルをちょこっと動かしただけなので、もしかしたら、バグなり不具合なりが出る可能性は高いですが。
とりあえずはそのまま使える!という答えにしておきます。
が、私、現在(2015.07時点)も10.8.5を使用しています。
スノーレパードです。(最早化石OSでしょうか?w)
そして、これから2015年一杯、遂にXcode!そう!アプリ開発に乗り出します。
といっても、これも本日、教本を購入したばかりですが(笑)
なので、まずはOSを最新にして、最新のXcodeを手に入れる所からスタートはわけです。
前置きが長くなってしまいましたが、私初め、デザイナーの皆さんにとって、OS変更時の一番の気になる所である『イラレ、フォトショは動くの?』というところ…。
私のバージョンはCS3ですので、身を以て試してみたいと思います!
(只今、ダウンロード中ですので、完了次第更新します)
これもそう…。超低速になってしまったWiMAX2+が恨まれます…。
ここでは話が脱線しますので、自重しますが…。
*Yosemiteインストール完了。
まずは、CS3を起動してみましょう。
ドキッとします。
こちらのJava for Xをインストールするよう促されます。
(ポップアップは撮り損ねてしまいました。)
そして、インストール後に開くと…。
”ライセンスに異常があるので、アンインストール後、再インストールしてください”という旨のポップアップが!
(このポップアップも撮り忘れてます、少しテンパったんでしょうw)
その後、うんともすんとも反応しなくなったので、強制終了画面で確認すると”応答なし”なので強制終了!!
で、再起動。
何故か普通に使えました…(?)
何故だかは解りませんが、再インストールの必要なし!
今は使用する作業がないので、実際には既存のファイルをちょこっと動かしただけなので、もしかしたら、バグなり不具合なりが出る可能性は高いですが。
とりあえずはそのまま使える!という答えにしておきます。
2015年7月2日木曜日
ぼったくりBAR【アプリ】
今日は最近やった“くだらなくも楽しい”アプリについて(笑)
その名も『ぼったくりBAR』
突然BAR(キャバクラ)をオープンさせられるのですが、次の瞬間には1億円の借金を背負わされます。
その借金(1秒に1円の利息金)を返済する為に日々、お客様からぼったくる!というくだらないゲーム(笑)
しかし、くだらないがゆえにハマっちゃうw
さて、実際のゲームはというと…
このゲーム、完全に笑うセールスマンにインスパイアされています。
こんな感じ。
借金を返済していけばお店も、もっと広いお店に移動出来ます。
もちろん、女の子も、もっとレベルの高い女の子を雇うことが出来ます。
時にはこのくらいの売り上げを一日で挙げれることも…。
そして、5日に一回は借金の返済です。
ただただこれを繰り返すだけのゲームなんですが、なんでかハマっちゃう(笑)
(実際にはやり込み要素が薄いので、すぐに飽きちゃいますがね)
こちらが最終(たぶん)のお店、銀座歌舞伎町。
ゲーム内では“ぼったくりのメッカ”と紹介されていました(笑)
そしてそして、たまにはこのくらいのレベルのぼったくりも可能です。
たまーに「金額がおかしいんじゃ?」なんてお客様もいらっしゃるので、そういったお客様にはお抱えの強面に対応して頂きましょう。
その名も『ぼったくりBAR』
突然BAR(キャバクラ)をオープンさせられるのですが、次の瞬間には1億円の借金を背負わされます。
その借金(1秒に1円の利息金)を返済する為に日々、お客様からぼったくる!というくだらないゲーム(笑)
しかし、くだらないがゆえにハマっちゃうw
さて、実際のゲームはというと…
このゲーム、完全に笑うセールスマンにインスパイアされています。
こんな感じ。
借金を返済していけばお店も、もっと広いお店に移動出来ます。
もちろん、女の子も、もっとレベルの高い女の子を雇うことが出来ます。
時にはこのくらいの売り上げを一日で挙げれることも…。
そして、5日に一回は借金の返済です。
ただただこれを繰り返すだけのゲームなんですが、なんでかハマっちゃう(笑)
(実際にはやり込み要素が薄いので、すぐに飽きちゃいますがね)
こちらが最終(たぶん)のお店、銀座歌舞伎町。
ゲーム内では“ぼったくりのメッカ”と紹介されていました(笑)
そしてそして、たまにはこのくらいのレベルのぼったくりも可能です。
たまーに「金額がおかしいんじゃ?」なんてお客様もいらっしゃるので、そういったお客様にはお抱えの強面に対応して頂きましょう。
登録:
投稿 (Atom)