使用2日目。
ちょっと、重さは正直感じます。
特に文字の入力時&アプリの立ち上げ時ですね。
基本、アプリの使用は一つづつ…ってな具合ですね。
調子にもよりますが、メモリに空きをしっかりと作れば動画作業なんかも割とサクサク。
だけれども、このマシーンの限界のような気もしますし…。
メモリは8GBへ増強しているんですが、HDDのままです。(正直、SSDに変えたいですね)
そして何よりも、CPU自体がもう古い型なので…。
これから、メインマシンの如く使用していく機材なので、多少お金をかけてあげようかな?とは思ってはいるのですが、いっその事、買い換えた方がいい気もしますよね。
なんだかな〜。
私って、結構物持ちいい方でして、物を大切にする方なんですが(ただの貧乏性ですが何か?)MacやiPhone系などのテック系になると、物自体の寿命よりも早くに時代の寿命がきちゃいますよね。
すんご〜く残念!端末自体はまだまだピカピカで生き生きとしているのに!!
まぁ…そういう時代なんですね。
私のMacBook ProはMid2009式。
つまりは来年で7年目に突入というわけです。
特に2016年からはwebの仕事を中心に活動をしていこうと考えておりますので、機材は最新のものに一新した方がいい気もします。
が、これって、完全に個人のエゴなんですよね。
コイツは!まだまだ戦える!
息果てるまで連れ添ってやろうか…(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿