こんにちは。
何度か記事にしていますが、私自身、満足いくだけの
収益をWebから得る事が出来ているか?というと実際の所は
そうでもありません。
“満足”ってとても
曖昧な言葉だと思うんですよね。
私の目標は、
定置じゃなくても出来る仕事として自立させること。なので、金額ではないところもあるんですよ。
実際、金額で
“いくら”っていうのがあれば、明確でブレないのでいいとは思うんですが、では、金額として
100万円が毎月入ってくる、という状態になったとしても、私としては
違うんですね。
そういうことではなくて…って感じなんですが、尽きる100万円に私が感じる価値観みたいなことろもあるんですが、
『そんなもんじゃ足りねーよ!』っていう感じとは違います。
ひょっとしたら月収で言うのであれば、
20万円とかでもいいのかな?ってたまに思います。
要するに、実際に
“コンスタント”と言えるのかどうか?
本当に
コンスタントと言っても良いだけの
システム作りが出来ているか?
というのが、私にとっては重要なんだと思います。
そう思いませんか?
やっぱり、
Webの仕事というのはれっきとした自営業になるわけですから、
自分の行動と収入が直結してるわけですよね。
これって、国と自分の間に会社というクッションが入っている会社員とはえらい違いなんですよね。
ましてや、今の私が仮に100万円稼いでいたとして、そのシステムが総崩れになったとします。
で、また一からスタートして今と同じ結果、もしくはそれ以上の結果が構築できるか?
正直、まだまだ自信がないですね。
Web業界での大御所、
ホリエモンが刑務所の中で3億円以上稼いだというお話をご存知でしょうか?
あの方程になると、そうみたいですね。
脳内でWebの勘定ができるので、紙とペン(もしくはそれすらない状態)になったとしも、お金を産み出す事ができる。
マジで錬金術と言っていいレベルだと思います!
ここまでくると真のアンチェインですよね。
私にとって、そこが目標です。
金額がいくら?とかではなく、10万円でも20万円でもいい。
本当に何もないところから、自分が必要と思った時にはお金を産み出す事ができる特殊能力を得る!
これができたら、私は日本から飛び立ちたいと思います。
私のメンターでもある方が
『人間は縛られて生きるものだ』と。
ちなみにその方は私から見たらこれ以上無い程に自由を堪能しています。
その方は、日本には殆ど居ません。
むしろ、日本に居ないという行動そのものがお金を産んでいるんです。
私から見ればとても自由に見えますし、理想の姿です。
ですが、その方は言います。
『僕は今、日本に戻りたいなぁと思う日が多いんだよ。けどね、僕のビジネスがそうはさせてくれないんだ』と。
なるほどな、と。
その方は、
“縛られない事に縛られて”しまっているんですね。
とっても解り辛い表現になってしまって申し訳有りません(笑)
でも、意味は解りますよね?(読者に読み解かせるという…w)
つまり、その方は
旅に出なければいけない!という制約の上で生きているんですね。
(※別にご本人が旅が嫌いなわけではありません)
もちろん、ビジネスを動かさなければすぐに食いっぱぐれる!というジリ貧でもありません。
もう一つ言うなら、完全自営業なので、誰かに命令されてやらされているわけでもありません!
では、その方は何故そこまで旅を続けるのか?
それは、ずばり!
ファンを満足させる為!ですね。
音楽のアーティストのようなものかもしれません。
別に本人は音楽を続けていかなくても生活はしていけるけど、音楽で成功して、周りからの知名度があることで、
音楽制作が使命化してるんですね!
これって、とても面白いと思うんです。
話を戻すと、我々の業界も
自由になりたくて、始めたビジネスにある意味縛られている(笑)
そして、
本人もそんなに悪い気はしていない、という。
その方が言っておられた言葉
『人間は縛られて生きるものだ』が身に染みます。
人間は必ず、誰かと関わって、社会と関わっていかなければ生きていけない生命体である、ということなんですね。きっと。
私も同じく
“限りない自由”を目指しているのですが、つまりは、許せる制限と許せない制限がある!ということでしょう。
交通ルールは誰もが守っています。
そのルールに従いたくない人ももちろんいらっしゃるかとは思いますが、それを守らなければ生きてはいけない(極端な話ですが)
私は、どこのコミュニティに所属しても、馴染めない人間です。
今までに所属したことのある主なコミュニティは…
この辺りですね。
どのコミュニティでも、どこか冷めた部分を持っている自分が居ました。
“自分はこんなところで終わる人間ではない!”みたいな(笑)
今考えれば虚勢なんですが、逆に言えばその時の勢いですよね。
成功する人には必ず必要なことだと思います。
そして、今、Web業界に居ます。
私の志ってどうなってると思いますか?
正直に言いましょう。
自信ないです(笑)
この仕事って、試行錯誤しながら、毎日が
一喜一憂してるような状況ですし、
本当にこれが正解なのか?と
自問自答も尽きないですよね。
この仕事って目指す人を作るのが他の業界よりも難しいのが原因なんじゃないかな?
って最近思います。
圧倒的な人って居ないですよね?
いや、実際には
“ホリエモン”のような人は居るんですが、とてつもなく遠い存在ですよね。
目指す人
ギターを始めたてのキッズが、テレビの画面や、今の時代であれば
YouTubeを観ながら目を輝かせるような…。
そんな夢を見させてくれる様な人が少ない様な気がします。
よざわのよっちゃんみたいなひとじゃダメなんです。(ファンの方、すみません)
私、
それに成りたいのかもしれません。
特に思うのが、情報教材の販売なんかの業界では、小賢しい手口が多いですよね?
なんだか、とてつもなく怪しいんですよ。
そして、何も産み出さないことが多いです。
そんなのではなくて、もっともっと、輝く人であるべきなんです!
「あんな人になりたい!」という想いはネオヒルズ族を見て思う人ももちろん居ると思います。でも、そうではありません。
私が目指す人
それは、
ズバリ!Web業界のロックスターです!
あいつ、むちゃくちゃだな!だけど、なんか面白いな!
あんな風に人に愛される人になりたいな!なんかあいつの周り面白そうだし、みんな笑顔だよね。とか。
なんとなーく、そんな人が理想ですね。
師匠の言葉ですが、
『想いは叶う!』と言う言葉があります。
人間は明確なイメージをより明確にすることで、そのイメージに必要な材料を自然と引きつけるのだそうです。
これって、本当だと思います。
宗教っぽい感じは嫌いなので、そういう面ではなく、たぶん
無意識の境地だと思います。
この
想いの力を使って、自分を成功に導いていこうと思います!笑
その為にまずやりたいことは…
アフィリエイト業界の健全化です!
これって、当然ひとりの力でどうにかできるとは思ってはいません。
が、そういうひとがひとり、またひとり…と増えてくれればいいんです。
バズりで収益を目指している方、ミスタッチ広告のような手法を使っている方、ひとえにアフィリエイトといってもまだまだこの業界にはいろんな手法がありますね。
その手法を淘汰する気はありませんが、健全なモノが当たり前に評価される業界にしたい!と、私は常に考えています。
今現在はアフィリエイトという言葉も汚れてしまって、アフィリエイト=クリーンなんてイメージは絶対にあり得ない状態ですが(笑)
少しづつでも、
自由になりたい人が自由になれる世界にできたらな、と。
こんなことを考えています。